こんにちは, Esprit の Fujii です。

本日は、紳士靴の王道〝キャップトゥ(ストレートチップ)〟のお話しです。
ご存じの通り、キャップトゥは、爪先に一文字の切り返しのある定番デザインですが
内羽根式と外羽根式、つま先の切り返しデザイン(ギンピングやブローキングあり)など、
その種類は多種にわたります。
![]()



なかでも、ギンピングやブローキングなど装飾のない、黒の内羽根式は
ビジネス用としてはもちろん、礼装用として不可欠とされており、
厳密にはモーニングなど昼間の式典用の礼装に合わせる靴とされています。


このように、格式高いキャップトゥですが、Esprit の キャップトゥは 更に上を行く
レベルソ仕様。
爪先の切り返し部やアッパーのステッチを見せないエレガントなレベルソ仕様は
高い技術力が必要です。
【他ブランドのキャップトゥ】

爪先の切り返し部分的のステッチが見える
【 Esprit のキャップトゥ 】


爪先の切り返し部分的のステッチが見えない
【他ブランドのキャップトゥ】



レースステイ部やトップライン(履き口周り)のステッチが見える
【 Espritのキャップトゥ 】



レースステイ部やトップライン(履き口周り)のステッチが見えない
以前, BOQ で Esprit の D’or Collections が 紹介された際、その紹介文に
「 正統派なストレートチップも、エスプリがデザインすればこんなにセクシーに。」
と評価して頂きましたが、大人の色気を醸し出す Esprit のキャップトゥは、
まさに〝 セクシー過ぎるキャップトゥ 〟。






(01)Blue de Minuit


(02) Vin Rouge


(03) Gris Nuage


(04) Cigare


(05) Violet


(06) Orange


(07) Le Corbeau


ジェントルマンなら、1足はお持ちのキャップトゥ。
2足目をお考えなら、迷わず Espritの〝 セクシー過ぎキャップトゥ 〟を
〝 色 〟で遊んでください。



〜男のエレガンスは足元から〜
À bientôt!









