こんにちは, Esprit の Fujii です。
![]()
先日, 30年以上の付き合いになる友人から電話が。
友 : 『 Facebook まめに投稿してますね! 』
私 : 「 お陰様で。」
※ “ エスプリ藤井 ” の Facebook は 彼が設定してくれました。
友 : 『 今月, 僕の誕生日なんですけど、自分へのプレゼントに
Espritの靴を作ろうかと思ってるんですよ。 』
私 : 「 いいねぇ。是非お願いしますよ。」
中略
友 : 『 僕のFacebookを見た友人が “ あの靴屋って何? ” って聞いてくるんです。』
![]()
私 : 「 どう言う意味? 」
友 : 『 なんとなく “ 怖そう ” だって。 』
私 : 「怖そう? 会ったことも無いのに? 」
友 : 『 イヤ、Fujii さんがじゃなくて, HPのイメージがです。』
私 : 「 そうかなぁ・・・。 」
友 : 『 なんか敷居が高そうで、あれもこれも(オプション)薦められ、
気が付いたら高額な金額を請求されそうだって。』
私 : 「 ギャング・バーじゃないんだから・・・。 」
そう言えば、以前, 他の人にも Espritのホームページは
“ なにやら怪しげ ” や “ いかがわしいそう ” と言われたことがあります。
![]()
そこで本日は、そんな誤解を 1つずつ 解いて行きたいと思います。
まず、Espritのホームページが “ 怪しげ ” に映る(?)のは,
こんな世界観をコンセプトにしているからなのでしょうか?
男達のファッションが最もエレガントだった1930年代。
![]()
ナイトクラブ, キャバレー, カジノ
華やいだパリの社交場に集う優雅な男達
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
アンダーワールド(暗黒街)な世界に生きるスタイリッシュな男達
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
そんな “ 伊達男 ” 達を顧客にもつシューメゾン “ Esprit ” 。
![]()
時は流れ・・・
現代に生きる “ 伊達男 ” 達
![]()
![]()
洗練された男達の足元を Stylish に, そして Élégant に飾る
シューメゾン “ Esprit ” が、 2010年 TOKYOに甦る。
![]()
これが Esprit ホームページのコンセプトであり、
そこに秘めたショートストーリー(Espritの世界観)です。
決して Esprit や 私個人は “ 怪しげ ” ではありません。
ちなみに、私は甘いモノ好きな “ あんこ, 食う Guy (ガイ) ” です。
(暗黒街にかけてます)
![]()
次に “ 高額な請求をされそう ” についてお話しします。
Grande Collections (グランデュ コレクション) は、全ての工程を 一人の職人が
手作業で行うベンチメイドです。(皮革裁断~カラーリング~釣り込みなど)
全6デザイン共に、ベース価格 ¥131,600(税抜)です。
アッパーレザーは、フランス・アノネイ社のボックスカーフを使用。
全て、職人の手彩色(20色以上)です。
![]()
これには
・靴(もちろん左右)
・専用シューツリー
![]()
・シューレース(2種類選択可)
・シューバック (2枚)
![]()
・シューボックス(黒又は茶からお選び頂きます。)
![]()
![]()
![]()
![]()
これら付属品が含まれます。
オプションは HOW TO ORDER ページに掲載されている 6種類です。
オーダーの際, オプションの有無をお伺いしますが、決して強要はしていません・・・。
セカンドライン D’or Collections (ドール コレクション)は
COLLECTIONS ページに表示されている (各モデル毎に)価格です。
アッパーレザーは、フランス・アノネイ社のボックスカーフを使用。
カラーリストよる手彩色(7色)です。
![]()
これには
・靴 (当然, 左右です)
・シューレース (スペア込みで2組)
・シューバック (2枚)
・シューボックス
が含まれます。
![]()
D’or Collections は、専用シューツリー ¥15,000(税抜)の要否以外に
オプションはありません。
![]()
よって、MAXでも 靴の金額+専用シューツリーのみの価格となります。
(言わば “ ポッキリ ” です)
薄暗いカーテンの奥から, 怖そうな人たちが出てきて、目が飛び出るような
高額請求をすることはありません。
![]()
続いては、オーダースタイルについてです。
現在のオーダースタイルは、お越し頂くか, 都内近郊(ご自宅やオフィスなど)
への出張(訪問)がございます。
出張(訪問)においては、出張費などは一切頂いておりません。
ご自宅 にお邪魔する際, お客様がドアを開け、迎え入れて下さる前に
ドアを蹴破り, 勝手に入るようなまねは致しません。
![]()
また、 遠方にお住まいの方へは、サンプルシューズ, ゲージ靴, スワッチ(色見本)
などを, ご自宅へお送りする MAIL ORDER がございます。
※ 詳細は、MAIL ORDER ⇒ ドレスシューズ をご覧ください。
尚, ご返却の際は、同梱しております 着払い伝票をお使い頂きます。
お申込は、お電話 又は、CONTACT(お問い合せ)ページの
ご用件内容から “ フィッティングシューズ発送依頼 ” を選択してください。
※ 北は北海道から南は沖縄と、全国対応しております。
最後に
Esprit ホームページのBLOG が女性画像で終わるのは、
私が ただの エロオヤジだからではありません。
Esprit は、Dress Shoes (紳士靴) を “ 女性 ” と考えています。
思わず触れたくなってしまうほどの美しさは、まさに 女性そのものです。
![]()
少しでも誤解が解ければと、長々語ってしまいました。
最後までお付き合い頂き ありがとうございました。
Esprit, c’est l’elegance de l’homme moderne.
「エスプリ,それは現代を生きる男のエレガンスだ。」
![]()
À bientôt !
“お友達” 募集中 facebookへ









