こんにちは, Esprit の Fujii です。
当ブログで何度もご紹介したウエスト部 (土踏まず内側)の絞り込み。
これは、ウェストを絞り込むことで、靴全体のシルエットをきれいに見せると同時に
足へのフィット感を高めることで、長時間の歩行でも疲れにくくなる技術であることを
ご説明致しました。
本日は、靴の外側にも 同様のラインがあるというお話です。
まずはこちらご覧ください 。
つま先から甲幅外側(小指付根の骨が飛び出している箇所)にかけ
大きく張り出しています。
↓(赤破線部)
次に、その張り出したトップラインから土踏まず(外側)に向け
一気に絞り込みます。
↓(黄矢印部)
最後に、その絞り込まれたポイントから、再び, カウンター(踵部)にかけ
大きく膨らむカーブラインが形成されています。
↓(白破線部)
この一連のラインを他ブランドより強くすることで、グラマラスな見た目と
足に吸い付くような最高のフィット感が得られます。
ちなみの他ブランドの高級紳士靴は
甲幅外側トップラインから土踏まず外側への絞り込みが緩く浅い
これに対し, Esprit は
甲幅外側のトップラインから土踏まずへと一気に絞り込み抑揚がつけられている
履きやすさ, 歩きやすさ にも通ずる バックシャンなアウトライン
これも、Esprit の 売りの一つです。
À bientôt !