〜 Avoir bon goût 〜

2025 年 1 月 25 日 土曜日


靴は履けば履くほどダメージが増えます。

k2
































しかし、良い革を使い, 高い技術力をもって造られた靴は、ダメージではなく

〝 味 〟(味わい)になるのです。


その一足は、丁寧に手入れやメンテナンスを繰り返しながら、長く履き続けることによって

上品で優美な【趣 (おもむき)】を感じます。

e58699e79c9f-2024-02-11-7-42-521
























【趣(おもむき)】

・味わい

・そのものが感じさせる風情

・全体から感じられるようす・ありさま

など

j3



















img_6990


































À bientôt !






~ Sexualité et confort ~

2024 年 12 月 21 日 土曜日


こんにちは, Esprit の Fujii です。

img_8063

















深く絞り込んだウエストラインがエレガントで色っぽいヴェベェルドウエスト。

img_7463












img_7462


















img_7461

















この〝キュッ〟と絞り込んだウエストラインが 履き心地の良さに繋がっています。

img_1837


















img_4103













img_7464

















img_7468













img_7481


















img_7459













ご覧のように、土踏まずの形に合わせ食い込むようにシェイプさせることで

土踏まずの持ち上げが強く, しっかりとしたホールド感が生まれ

足を入れた瞬間, 吸い付くような履き心地を味わうことができます。

img_7458















e58699e79c9f-2018-07-19-6-44-122

















e89c80e5928fe68284-2020-03-20-14-00-22




























このクセになる履き心地が、長時間履いても疲れにくくしてくれる秘密です。


Espritは、プロポーション良さだけではなく、履き心地の良さも感じて頂けます。


À bientôt !





~ malentendu ~

2024 年 11 月 23 日 土曜日


こんにちは, Esprit の Fujii です。

img_7938



















突然ですが、貴方は革靴派ですか? それとも スニーカー派ですか?



勿論 私は革靴派です。

e58699e79c9f-2024-02-13-13-36-46
































スニーカー派の皆様!

皆様は、革靴は疲れると思っていらっしゃいませんか?

そして スニーカーは、軽量で歩きやすく、疲れにくいと思っていらっしゃいますよね!



本日は、そんな考えをお持ちのスニーカー派の〝 誤解 〟のお話です。


誤解その1

今やオフィスでも堂々と履けるスニーカー

e58699e79c9f-2022-07-25-15-05-44



















e58699e79c9f-2022-07-25-15-02-58














一般的に(全てのスニーカーではありませんが)、その製造工程は 足よりも

一回り大きいものに中敷きや履き口のクッション材などを詰め物にして空間を

埋めて行きます。

その為、最初の足入れは柔らかく快適に感じますが、履き続けるうちに変形して

疲れてしまいます。

Good quality of trainers














一方, 革靴は(製法にもよりますが)LAST(木型)に対し

1mm 〜 2mmのゆとりを持って作ります。

つま先には余り寸, 捨て寸といった、指が動くスペースを設けます。

これにより、長時間履くことで、足に馴染んでいきます。

e58699e79c9f-2022-07-27-13-16-48














また、過度に軽量なスニーカーの場合、歩行の全ての動作を筋肉で行う為

実は疲れやすいのです。

逆に、革靴のように適度な重量があると、歩行時に振り子動作が生まれ

足を蹴り出す際に力を使わずに済みます。

このように、長時間履くうえでは、革靴のほうが疲れないのです。


イヤイヤ!実際, 革靴は1日履いていると疲れるよ!』と、おっしゃる 貴方!

それは、サイズが合っていないから。


誤解その2

日本人の多くは、大きめの靴を履く傾向があります。

最初からゆとりのあるサイズが(締め付けられずに)楽と考えるようですが

実際に歩くと、靴の中で足が遊んでしまいます。

すると、その歩きにくさから、靴の中で足を固定させようと、無意識に力が入ってしまいます。

その結果, 余計な筋肉を使い、疲れてしまうのです。

e58699e79c9f-2022-07-27-13-32-29
















Espritがサイズ確認の際に, 若干タイトめのサイズをお薦めするのは このためです。

最初はタイトめでも、履き込み, 足に馴染んだ革靴は、歩行の際, 蹴り出した足に

吸い付くようについて来てくれます。

結果、余分な力が入らず, スムーズな歩行が可能になります。


また、ジャストサイズの革靴で、颯爽と歩く姿は絵になります。

e58699e79c9f-2023-11-21-10-33-51

































スニーカー派の皆様、たまにはスーツと革靴でビシッと決めて、街を颯爽と歩いてみて下さい!


À bientôt !




〜 élégant orteils 〜

2024 年 10 月 26 日 土曜日


こんにちは, Esprit の Fujii です。

img_8680




















本日は、Esprit Dress Shoes の つま先 についてお話しをさせて頂きます。


Esprit では 全てのデザイン(3木型×各2デザイン= 6デザイン)で

オリジナルの チゼルトゥ(Chizel Toe)を採用しております。

1131


















チゼルトゥの “ チゼル ” とは、工具のノミを意味します。

2106




























チゼルトゥには

・ つま先の形状(エッジの効いた角度)が、工具のノミに似ているから

・ つま先をノミで削ったような(鋭角にカットされた)デザインであるから

と言う、表現が微妙に違う二つの由来(説)があります。

いずれにせよ、エッジの効いたトゥフォルムが特徴と言うことです。


このチゼルトゥは 英国のジョージクレバリー (GEORGE CLEVERLEY)が

生み出した、靴を美しく魅せる為の〝 技 〟として現代の靴づくりに受け継がれています。

gc1































そんなチゼルトゥに特化した 我が Esprit では 3つの木型を採用しております。

先ずは

ML-F01

ml01


















丸みをもたせた流麗な傾斜が特徴

Grande Collections : Adeline , Amellie

D’or Collections : Ange , Sophie に使用。


Adeline(外羽根式プレーントゥ)

ade1


















img_3943















Amellie(内羽根式プレーントゥ)

e58699e79c9f-2023-03-13-11-21-48








































e58699e79c9f-2023-03-13-11-21-38










































Ange(外羽根式プレーントゥ)

ange3














ange22



















Sophie(内羽根式プレーントゥ)

sophie














sophie2




















続いては

ML-F02

ml02


















これぞ チゼルトゥ!! と言った シャープで鋭角なカットラインが特徴

Grande Collections : Cosette , Mathilda

D’or Collections : Monique , Mylene に使用。


Cosette(ダブルモンクストラップ)

cos


















img_29882















Mathilda(キャップトゥ)

mathilda5































mathilda-05



















Monique(ダブルモンクストラップ)

monique














monique2














Mylene(キャップトゥ)

mylene














mylene2



















三つ目は

ML-F03

ml03


















滑らかで優美な立ち上がりが特徴

Grande Collections : Gisele , Jacqueline

D’or Collections : Valentine , Morgane に使用。


Gisele(ギリー)

gis


















641



















Jacqueline(サイドレース)

efbc9610
































jaq



















Valentine(ギリー)

valentine














valentine2














Morgane(サイドレース)

morgane














morgane2















今でこそ既製靴にもみられるようになったトゥデザインですが、

先にも述べた通り、もとはビスポーク特有だったこともあり

そのフォルムはエレガントで高級感を感じさせます。

img_9006


















e58699e79c9f-2022-01-11-13-23-51














e58699e79c9f-2023-04-27-15-12-05

































本日は、エスプリのエレガントはつま先、チゼルトゥのお話をさせて頂きました。


À bientôt !

〜 arrière-pensée 〜

2024 年 9 月 22 日 日曜日


こんにちは, Esprit の Fujii です。

img_8269



















本日は〝 コバ 〟についてお話させて頂きます。


コバとは、下の画像のように アッパー(甲革)のフォルムを縁取る帯状の部分を指します。

e784a1e9a18c80




















元来コバは、木材の裁断面を指す木工関連の言葉ですが、重ねた革の裁断面が

“木端(こば)”のように見えることから、コバとカタカナで呼ぶようになったようです。


ちなみに、海外では「welt(ウェルト)」または「edge(エッジ)」と呼ばれています。

靴の製法により その張り出し度合いが変わるコバですが、靴の世界では

見た目の半分はコバで決まる 〟と言われるほど、靴の印象を左右する重要な部分です。


一般的に、コバが広いものはカジュアルな印象になり、狭いものはフォーマルな印象になります。


Espritはコバの張り出しを限界まで攻め込むトップキウゾ仕様

t















コバの張り出しを極限まで抑えることでエレガントでドレッシーな表情になります。

e13













e34













e42















一般的なドレスシューズとエスプリのコバと比較すると


他ブランド靴

efbd99efbd88efbc93































Esprit Dress Shoes

img_4154















他ブランド靴

efbd99efbd88efbc91


















Esprit Dress Shoes

efbd99efbd88efbc92















実際に足入れした画像を比べると、そのエレガントでセクシーさが一目瞭然です。


他ブランド靴

img_2917































Esprit Dress Shoes

img_2932


























他ブランド靴

efbd97efbd8defbc91


























Esprit Dress Shoes

efbd97efbd8defbc921

































Espritは、コバの張り出しを少なくできるマッケイ製法を採用。

マッケイ製法:アッパーとインソール及びアウトソールをダイレクトにに縫い付ける製法



更に一手間加え, 手作業でコバを極限まで追い込む為、一般的なマッケイ製法の靴より

美しく繊細に仕上がるのです。

e55















〝 コバ 〟の張り出しと、女性への〝 下心 〟を見せないのが Espritのモットーです。

tango

































À bientôt !




▲ページトップへ