Esprit COLLECTION の紹介 [Amelie] ①

2010 年 3 月 24 日 水曜日


皆様,こんにちは “Esprit”の Fujiiです。

本日は Esprit Collectoin の紹介 第2段 [Amelie] (アメリー) です。












この[Amelie] は、前回ご紹介した[Adeline] と同じLASTで プレーントゥの5アイレットです。



HAND MADE ならではの ヒールカップ内側のスキンステッチ仕上げで エスプリを効かせています。












サンプルシューズは、ベージュのコットンスーツをイメージして、アッパーを<ショコラ(ムラ)>(BR-03)

そして、アイレット部を<KAKI(柿色)>(OR-01) に塗り分けました。

それでは早速コーディネイトをご覧ください。




短めのパンツ丈で、コンビカラーを覗かせます。
























サテンリボンのシューレース同様, ボーダーのニットタイ、リネンチーフ、時計、カフリンクスなど小物も

全て<KAKI(柿色)>で統一しています。

そうそう、ベルトもKAKI色です。














派手な色使いはチョット・・・とおっしゃる方には、落ち着いたダークブラウンでのコーディネイトをお勧めします。












シューレースを茶系に替え、ドット柄のニットタイにブラウンのチーフ。(グッとシックなイメージに)

地味過ぎないよう,カフリンクスと時計をゴールドにして華やかさを出してみました

これならオフィスでも調和がとれるのではないでしょうか?




アフターファイブのディナーやオフのランチでは タイを外し,エレガントなドレスダウンも楽しめます。













皆様も お手持ちのコットンスーツと【Amelie】 のコーディネイトをお楽しみください。

次回は この【Ameile】で プレッピースタイルを提案致します。

a bientot !

OCEANSオフィシャルブログ『干場義雅のベリッスィモな毎日』でご紹介頂きました!!

2010 年 3 月 22 日 月曜日

皆様,こんにちは“Esprit”の Fujii です。

昨日, OCEANSオフィシャルブログ『干場義雅のベリッスィモな毎日』の中で“Esprit”をご紹介頂きました。

http://ameblo.jp/oceans2009/ 【第132回 靴は芸術作品です!!】 是非ご覧ください!!


実は“Esprit”のブログでも、干場様の記事を更新したばかりのタイミングでしたのでビックリしました。

まさに[Cosette] VS [Amelie] の一騎討ちになっております。














ブログでご紹介くださった干場様への感謝は当然のことですが、私が嬉しかったのは そのブログに寄せられ

た 54件ものコメントでした。(是非,こちらもお読み下さい)

http://ameblo.jp/oceans2009/entry-10483543881.html#cbox



できることなら お一人,お一人に お礼を申し上げたいほど感謝の気持ちでいっぱいです。

この場をお借りして ご評価下さいました皆様にお礼申し上げます。

皆様のご評価を励みに これからも{エレガントで色気のあるドレスシューズ}ブランドを目指して参ります。

ちなみに 次回, 当ブログ内で[Amelie] のコーディネイトをご紹介する予定です。

近々更新しますので、よろしければご覧ください。


さて 実を申しますと、私が干場様にお勧めしたデザインは[Cosette] でも[Amelie] でもなく

[Jacqueline] でした。
























お薦めした直後 [Jacqueline] を持つ干場様


私は個人的に 干場様の“エレガント”で“スタイリッシュ”なスーツの<着こなし>が大好きで、私が持つ

干場様のイメージには[Jacqueline] がベストかと思いました。


さて [Cosette] VS [Amelie] 最終的にどちらに決まるか楽しみにしております。

a bientot !

号外!あの“ 干場義雅 ”氏がいらっしゃいました!!(後編)

2010 年 3 月 21 日 日曜日

こんにちは “Esprit”のFujiiです。

以前、当ブログで ご紹介致しましたが『OCEANS』の干場様がお越しくださいました。













今日は、その後編です。



干場様は [Amelie] と [Cosette] のどちらにするかでお悩みになられました。









[Amelie]














[Cosette]



悩まれた末, [Cosette] をお選び下さいました。












フィッティングシューズによるサイズ確認、アッパーカラーの決定、アウトソールの仕上げ、バックルカラー

など、各仕様を決め, オプションでヒールカップへのイニシャル刻印をチョイスされました。

その後も ファッションに関する話題で大いに盛り上がり 長いことひきとめてしまいました。


そして、駅までお送りした時の出来事です。

干場様は <大岡山駅>までお送りした私に、サッ!と右手を差し出されました。

『おぉ~!別れの挨拶かぁ~(心の声①)』と、私も右手を差し出す。

すると干場様が左手を添える。

『おぉ~!流石,礼儀正しく紳士的だなぁ~(心の声②)』と、私も左手を添える。

すると、笑顔の干場様は 左手で私の右手をホールドしたまま コートのポケットから紐のようなモノを

取り出し 突然,私の右手にグルグルと巻きつけ始めました!!

『しまったっ!逮捕されちゃった!!(心の声③)』



よく見ると それは “紐ブレス”ではありませんか!

『長さが気になるようでしたらご自分で調節して下さい。では、失礼します。』とアスペジのトレンチコート

をひるがえし、改札の中へと消えて行く干場様。

『惚れてまうやろーーーー!!(心の声④)』※Wエンジン・チャンカワイ氏のギャグ引用。

たまたま私が男だからよかったものの、女性にこんな演出をしたらと考えると<罪>ですよね・・・。

その時頂いた“紐ブレス”がこちらです。













もう少し寄りましょう。












久々にスマートでカッコイイ男性に会えた気がしました。

皆様,“干場 義雅”と言う“男”には、くれぐれも『気をつけなはれや!』

a bientot !

“SAKURA”דEsprit”=“elegant”

2010 年 3 月 20 日 土曜日

皆様こんにちは“Esprit”のFujiiです。

風はまだ 冷たく感じられますが 陽射しはすっかり<春>の温もり を感じさせてくれます。

そろそろ<桜>の季節ですね。(関東地方の開花予想は3月25日前後のようです)


<桜>といえば、花見!? 皆様はどちらにお出かけですか?

私の近くでは 洗足池が有名で、毎年,沢山の花見客で賑わっています。























洗足池には、約200本の<桜>があるそうです。

夜桜はこのような感じです。














また、少し足をのばすと、池上本門寺があります。

池上本門寺では、ライトアップされた<五重塔>と約500本の<桜>がとても美しいようです。






















池上本門寺では 4月4日(土)・5日(日)“春まつり”が開催されるそうです。


そこで“Esprit”では 3月21日(日)~4月4日(日)の期間 洗足池や池上本門寺などでの

“お花見”ついでにお立ち寄り頂けるよう 21:00まで営業したいと思います。

これまで お仕事のご都合や、遠方のため お越し頂けなかったお客様につきましても

この機会に是非, お立ち寄り下さい。

心よりお待ちしております。

Esprit COLLECTION の紹介 [Adeline]

2010 年 3 月 18 日 木曜日

皆様こんにちは “Esprit”のFujii です。

さて、本日は Esprit COLLECTION を紹介させて頂こうと思います。

ちなみにEsprit コレクションのネーミングは、すべてフランス人女性の名前です。


先ず,初回は[Adeline] (アデリーヌ)です。

シンプルなプレーントゥの2アイレットは、メンズドレスシューズの定番です。

サンプルシューズのカラーは<アンティーク ボルドー>(RE-02)です。












アッパーラインからウエストにかけての流がれるようなシェイプ加減、ヒールカップの抑揚感に

なんともいえぬ<色気>を感じませんか?












ヒップラインをシームレスで仕上げ, より“艶っぽさ”を出しています。



ダークグレーのストライプスーツに合わせてみました。











足元のみの画像ですが、ボルドー系ストライプのクレリックシャツやベビーピンクのドレスシャツ

などを合わせると、いつものスーツスタイルがより“セクシー”に仕上がりますね。


そして、どこかに同系色の小物を合わせましょう!!















続いて DENIM に合わせてみました。











写真には写っていませんが、アウターはジャージー素材のダブルブレスト(ダークネイビー×チョークストライプ)のジャケットを合わせています。

ダブルのストライプジャケットだと,重すぎる感がありますが、ジャージー素材ゆえに,脱力感のある優雅な

スタイルでまとまります。


皆様も “エレガント”なドレスアップや“エレガンス”香るドレスダウンをお楽しみください。


次回は[Amelie]をご紹介します。

a bientot !



▲ページトップへ